Q…お迎え対象校を教えてください。オプションでバス送迎などはありますか?
A…現時点でのお迎え対象校は以下です。(2025年2月)また、徒歩でのお迎えを行っています。
放課後クラブ北浦和校
- 常盤小学校
- 大戸小学校
- 仲町小学校
- 与野南小学校
上記以外の小学校の方もレギュラー生として通われていますので、ご検討ください。
Q…送迎対象校以外の子供を通わせることはできますか?
A…できます。お迎え対象校以外の生徒さんや準レギュラー生さんは下記のように登校されています。
- 1人で登校
- 保護者の方が学校にお迎え、登校
- ファミリーサポートやキッズシッターさんを利用し送迎をされて登校
Q…うちの子はインフルエンザにはかかっていませんが、クラスが学級閉鎖です。預かってもらえますか?
A…申し訳ありませんが、学級閉鎖のクラスの生徒さんはお預かりすることができません。感染拡大を防ぐため、学校で指示された通り自宅待機をお願いしています。その際の振替はできますので、ご相談ください。
Q…平日に学校がお休みの場合(又は早帰りの場合)、早い時間から預かってもらえますか?
A…午前9:00からお預かりできます。(別途料金がかかります)
学校の創立記念日や運動会の振替休日等で学校がお休みの日は午前9:00から利用できます。
短縮授業等で早帰りの際は、事前に時間をお知らせください。
学校が早帰りの場合は、午前11:00からお預かり可能です。前日午後8:00までにご予約ください。
予約時、昼食購入の有無もご連絡ください。
Q…行く予定の日だけど、急用や病気などで欠席したい。受付時間外だけど連絡してもいいですか?
A…留守番電話にメッセージをお願いいたします。
受付時間は(土)(日)(祝)を除く、午後1:00~午後8:00までになっています。受付時間外であれば留守番電話にメッセージを残していただくことができます。
当日午後1:00までのご連絡で、後日振替が可能です。
Q…アレルギーがあるので、おやつや食事が心配です。
A…ご安心ください。事前にお子様のアレルギーについてご相談を承ります。
Q…残業で迎えが間に合いません。
A…延長でのお預かりができます。お電話をいただければ当日延長でお預かりすることができます。
Q…一般の学童のように保護者の年収制限はありますか?
A…年収制限はありません。放課後クラブの趣旨にご賛同いただける方であればご利用いただけます。
Q…宿題は見てもらえるのですか?
A…はい。お任せください。スタッフが宿題の取り組みをお子様に促し、お預かり時間内に終わらせるよう指導します。
※この他、気になることご不明な点は気軽にスタッフまでおたずねください!