
今年の夏休みもたくさんのお友達が遊びに来てくれました!プログラムの一部を紹介したいと思います。
ぶんぶんゴマ
ダンボールに絵を描いて、自分だけのぶんぶんゴマを作りました。たこ糸を通して、回してみよう!ぶーんぶーんと音が聞こえたよ。みんなは上手に回せたかな?
空気砲の実験
サイエイlabの櫻井先生による『実験教室』が開催されました。子供たちの真剣な表情にビックリ!空気のしくみについて、楽しく学びました。
手形アート
自分の手や指にインクをつけて、オリジナルのアート作品が完成しました。個性あふれる作品ができたので、ぜひお家に飾ってね。
星座アート
自分の気に入った星座を決めて、色ペンでなぞったら、とてもきれいに仕上がりました!星座にはいろいろな名前がついていて、子供たちも興味津々でした♪
室内ゲーム
猛暑により、遠足や水遊びは中止になってしまいましたが、室内でたくさんのゲームをして遊びました。体を使ったプログラムは人気ナンバーワンです!
歴史人物カルタ
放課後クラブにはたくさんの種類のカルタがあります。自分がとった札の歴史人物がどんな人なのかも読み上げて、学びながら遊びます。
新聞紙で遊ぼう
新聞紙で何ができるかな?想像を膨らませながら、テントを作ったよ。
9月カレンダーづくり
通常授業でも人気のプログラムです。秋をイメージしたものを折り紙で作って、絵も描くと素敵なカレンダーの出来上がり。