
1/5(金) プログラム①②凧あげ
冬休み最後の日は、手作りでオリジナルの凧を作りました!
みんな、上手にできましたね!
完成したら、北浦和公園に行って凧を飛ばしたよ★
1/4(木) プログラム①②福笑い・めんこ
あけましておめでとうございます。
新年最初のプログラムは、福笑いとめんこです。
面白い顔を作って、みんなで笑い、新年を迎えました!
めんこはオリジナルのものを作成。
白熱したバトルが展開されました!
12/29(金) プログラム②理科実験
おもしろ理科実験に挑戦! 今回の実験は「われないシャボン玉」。
水にあるものを入れてまぜまぜ・・・・
普通は割れてしまうシャボン玉が、あら不思議!!
さわっても大丈夫になりました!
実験で科学のふしぎを体験。
12/28(木) プログラム①②はじめての習字
冬休みの宿題の一つでもある、習字の時間です。
小1・2はフェルトペンで、小3以上は筆で。
こどもらしく、のびのびと元気に書けたかな??
12/27(水) プログラム①外遊び
この日はみんなで北浦和公園に行ってきました。
鬼ごっこをしたり、すべり台で遊んだり・・・
元気いっぱいに過ごしました!
12/26(火) プログラム②数独 四角に切れパズル
本日のプログラムは頭の体操、数独パズルです!
難しい問題も一生懸命考えて、答えを導き出していました。
12/25(月) プログラム③英語でクリスマスパーティー
12月25日はクリスマス!
冬休み最初のプログラムは、「英語でクリスマスパーティー」です!
放課後クラブにもサンタさんが来てくれました!
サンタさんと英語でゲームをしたり、歌をうたったり・・・
みんな、楽しかったね★